オンライン診療


オンライン診療のメリット
MERIT
-
全てオンライン上で
完結スマホさえあれば、通院せずにご自宅または外出のスキマ時間に医師の診察が受けられます。予約から診察、支払い、薬の配送まで、全てオンラインで完結します。
-
遠方にいても
気になる
医師
に相談できる離れた地域や生活環境によっては受けたい医療サービスが受けられないことも。オンライン診療であれば、離れている場所でも気になる医師に直接相談でき、完全プライベートで診療を受けることが可能です。
-
待ち所間・
交通費が
かからない移動にかかる時間や通院時の待ち時間がないため、ご希望の時間ピッタリに医師の診察を受けることができます。また、人に会うことなく診察を受けられることも安心のメリットのひとつです。
-
最短翌日に
処方薬が届くオンライン診察速やかに薬剤師が調剤し、用意します。最短翌日にご自宅にお薬をお届けします。
オリジナル処方
- 体力ケア
- エイジングケア
- 肝機能ケア
- インナーケア
ダイエット内服
スピードケア
-
ぽっこりお腹
-
食欲抑制
-
体脂肪改善
-
サイズダウン
「体脂肪の減少」を求める方に
2型糖尿病の治療薬として承認されたGLP-1受容体作動薬を用い、インスリンの分泌を促すとともに、胃腸や脳に働きかけて満腹感を得たり、食欲を抑制する効果がある「世界初・唯一の経口治療薬」です。通常数か月かけて効果を発揮し、無理なく自然に減量していきます。
処方内容:リベルサス 3mg
用法・用量:1日 1回 起床時(空腹時) 1回 1錠
副作用・リスク
リベルサス 3mg:食事の量が減るため、必須ビタミン・ミネラルが不足しがちになります。サプリメントの補給を心がけてください。体調によっては、便秘、下痢を起こすことがあります。便秘がちな方は市販薬を服用いただく場合があります。初期の用量調整時に吐気、嘔吐、頭痛が起きることがあります。
未承認医薬品等の説明(異なる目的での使用)
リベルサス錠は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
▼国内の承認医薬品等の有無
リベルサス錠と同成分(GLP-1)の注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。
▼諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
▼医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
入手経路について
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。渋谷シーズメディカルクリニックで治療に用いている医薬品は、医師の判断の下に個人輸入手続きを行っています。個人輸入において注意すべき医薬品等について詳しくはこちらをご覧ください。
スピードケアダブル
-
ぽっこりお腹
-
食欲抑制
-
体脂肪改善
-
サイズダウン
「体脂肪の減少」を強力に求める方に
2型糖尿病の治療薬として承認されたGLP-1受容体作動薬を用い、インスリンの分泌を促すとともに、胃腸や脳に働きかけて満腹感を得たり、食欲を抑制する効果がある「世界初・唯一の経口治療薬」です。通常数か月かけて効果を発揮し、無理なく自然に減量していきます。
処方内容:リベルサス 7mg
用法・用量:1日 1回 起床時(空腹時) 1回 1錠
副作用・リスク
リベルサス 7mg:食事の量が減るため、必須ビタミン・ミネラルが不足しがちになります。サプリメントの補給を心がけてください。体調によっては、便秘、下痢を起こすことがあります。便秘がちな方は市販薬を服用いただく場合があります。初期の用量調整時に吐気、嘔吐、頭痛が起きることがあります。
未承認医薬品等の説明(異なる目的での使用)
リベルサス錠は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
▼国内の承認医薬品等の有無
リベルサス錠と同成分(GLP-1)の注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。
▼諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
▼医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
入手経路について
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。渋谷シーズメディカルクリニックで治療に用いている医薬品は、医師の判断の下に個人輸入手続きを行っています。個人輸入において注意すべき医薬品等について詳しくはこちらをご覧ください。
アンチリバウンド
-
糖分の代謝
-
食欲抑制
-
満腹感
リバウンドが怖くて、ダイエットできない方に
満腹感が続き、食べ過ぎ予防、糖分が排出されやすくなるなど、ダイエット作用が期待できる内服薬です。無理な糖質制限や食事量を減らしたりせず、無理なく自然に減量していきます。
処方内容:メトホルミン 250mg
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
下痢、吐き気、食欲不振、腹痛、嘔吐などの症状を生じる可能性があります。
糖質ケア
-
糖分の代謝
-
男性用
「男性」に特化したダイエットセット
尿から糖が排出し、糖質制限をしているような状態になるため、ダイエット作用が期待できる内服薬です。無理な糖質制限や食事量を減らしたりせず、無理なく自然に減量していきます。
処方内容:SGLT2阻害剤(男性限定)
用法・用量:1日 1回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
尿路感染症や性器感染症、低血糖、ケトアシドーシス、多尿・頻尿、体液量減少、脳梗塞、全身性皮疹などの症状を生じる可能性があります。
プチ痩せ
-
食欲抑制
-
基礎代謝アップ
食欲を抑えて、サイズダウンしたい方に
厚生労働省が初めて認可した医療用の食欲抑制剤で、医療機関でのみ処方できるダイエット内服薬です。食事制限が難しく、つい食べてしまう方に効果的です。また、食欲を抑制することで、基礎代謝を上げる効果も期待できます。
処方内容:サノレックス 0.5mg
用法・用量:1日 1回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
口渇感、便秘、吐き気、嘔吐(おうと)、睡眠障害、胃部不快感、発疹、かゆみなどの症状を生じる可能性があります。
スキンケア
塗るニキビ対策セット
-
ニキビ
外から積極的にニキビケアしたい方に
毛穴の詰まり改善、抗菌作用、抗炎症作用があり、ニキビの原因となるニキビ桿菌などを殺菌し、炎症を抑える効果が期待できる外用薬セットです。
処方内容:ベピオローション、ダラシンTゲル
副作用・リスク
ベピオローション:皮むけ、紅斑、刺激感、腫脹などの症状を生じる可能性があります。
ダラシンTゲル:かゆみ、発赤、蕁麻疹、刺激感、ヒリヒリ感、つっぱり感などの症状を生じる可能性があります。
飲むニキビ対策セット
-
ニキビ
-
しみ
内側からもしっかりニキビケアしたい方に
ビタミンC、パントテン酸カルシウム、ビタミンEを中心に、皮膚のバリア機能を回復させていくことで、肌の代謝を良くしてターンオーバーを促進し、ニキビの改善と予防効果が期待できる内服薬セットです。
処方内容:ビタミンB2/B6製剤、ビタミンC製剤、ビタミンE製剤
用法・用量:1日 2回 食後 1回 各1錠
副作用・リスク
ビタミンB2製剤:大量摂取によって、下痢、吐き気などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンB6製剤:大量摂取によって、神経の損傷(神経障害)が起こることがあり、足や脚に痛みやしびれなどの症状を生じる可能性があります。
ビタミンC製剤:大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤:大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
塗る飲むニキビ対策セット
-
ニキビ
-
しみ
内側と外側から、念入りにニキビケアしたい方に
ビタミンC、パントテン酸カルシウム、ビタミンEを中心に、肌の代謝を良くしてターンオーバーを促進させる内服薬と、毛穴の詰まりを改善し、抗菌作用、抗炎症作用で、ニキビの炎症を抑える外用薬をセットにした、スペシャルセットです。
処方内容:ビタミンB2/B6製剤、ビタミンC製剤、ビタミンE製剤、ベピオローション、ダラシンTゲル
用法・用量:1日 2回 食後 1回 各1錠(ビタミンB2/B6製剤、ビタミンC製剤、ビタミンE製剤)
副作用・リスク
ビタミンB2製剤:大量摂取によって、下痢、吐き気などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンB6製剤:大量摂取によって、神経の損傷(神経障害)が起こることがあり、足や脚に痛みやしびれなどの症状を生じる可能性があります。
ビタミンC製剤:大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤:大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
ベピオローション:皮むけ、紅斑、刺激感、腫脹などの症状を生じる可能性があります。
ダラシンTゲル:かゆみ、発赤、蕁麻疹、刺激感、ヒリヒリ感、つっぱり感などの症状を生じる可能性があります。
しみ・美白対策セット
-
しみ
-
美白
しみの改善と予防をしっかりしたい方に
メラニン色素の還元、肌の代謝を良くしてターンオーバーを促進、強力なデトックス作用と抗酸化作用により、しみの元となるメラニン色素の定着を防ぎ、しみやそばかすを予防する内服薬セットです。
処方内容:グルタチオン製剤、ビタミンC製剤、ビタミンE製剤、L-システイン製剤
用法・用量:1日 3回 食後 1回 1錠(グルタチオン製剤)、1日 2回 食後 1回 各1錠(ビタミンC製剤、ビタミンE製剤、L-システイン製剤)
副作用・リスク
グルタチオン製剤:発疹、頭痛、吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、アナフィラキシーショック、血圧低下、貧血、 脈拍異常などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンC製剤:大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤:大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
L-システイン製剤:大量摂取によって、悪心や下痢、口渇、軽度の腹痛などの症状を生じる可能性があります。
肝斑対策セット
-
肝斑
-
美白
肝斑の改善と予防をしっかりしたい方に
しみの元となるメラニンを生成するメラノサイトの活性化を抑える効果が期待でき、炎症を抑えて肝斑を改善し、しみができにくい環境に整えます。色素沈着のしみや今できている「しみ」にも美白効果が期待できる内服薬セットです。
処方内容:トラネキサム酸、ビタミンC製剤、ビタミンE製剤
用法・用量:1日 2回 食後 1回 各1錠
副作用・リスク
トラネキサム酸:食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、眠気、そう痒感、発疹などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンC製剤:大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤:大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
体力ケア
元気セット(疲労回復)
-
滋養強壮
-
パワーアップ
毎日の疲労をリセットしたい方に
神経の機能維持に関わるビタミンB6・B12、ビタミンC・パントテン酸カルシウム、解毒作用、肝機能の改善に加えて、抗疲労成分「フルスルチアミン」の配合で、目の疲れや肩こり、腰痛の症状の改善に効果的な内服薬セットです。
処方内容:グルタチオン製剤、アリナミン錠、ビタミンC製剤
用法・用量:1日 3回 食後 1回 1錠(グルタチオン製剤)、1日 2回 食後 1回 各1錠(アリナミン錠、ビタミンC製剤)
副作用・リスク
グルタチオン製剤:発疹、頭痛、吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、アナフィラキシーショック、血圧低下、貧血、 脈拍異常などの症状を生じる可能性があります。
アリナミン錠:発疹、吐き気、胸やけ、胃痛、胃部不快感、下痢、口内炎などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンC製剤:大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
熟睡ケア(快眠)
-
睡眠
寝つきが悪く、睡眠の質を上げたい方に
体内リズムの調節に中心的な役割を果たす、脳の松果体という部分から分泌されるホルモン「メラトニン」の受容体に働き、メラトニンと同じように刺激して、自然な睡眠状態を促す内服薬です。
処方内容:ロゼレム(※15日分)
用法・用量:1日 1回 就寝前 1回 1錠
副作用・リスク
ロゼレム:めまい、頭痛、眠気、発疹、便秘、吐き気、倦怠感などの症状を生じる可能性があります。
エイジングケア
産後セット
-
疲労回復
-
肌荒れ
産後特有の肌荒れをリセットしたい方に
妊娠中にゆらいでしまった肌環境、ニキビや肌荒れ、しみなど、肌の代謝を良くすることでターンオーバーを促進し、毛穴のつまりを改善、出来てしまったしみの改善が期待できる内服薬セットです。
処方内容:L-システイン製剤、ビタミンB2/B6製剤、ビタミンE製剤
用法・用量:1日 2回 食後 1回 各1錠
副作用・リスク
L-システイン製剤:大量摂取によって、悪心や下痢、口渇、軽度の腹痛などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンB2/B6製剤:大量摂取によって、下痢、吐き気、神経の損傷(神経障害)が起こることがあり、足や脚に痛みやしびれなどの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤:大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
更年期セット
-
疲労回復
-
ストレス緩和
-
肌荒れ
-
睡眠
更年期特有の不調でお困りの方に
肌荒れ、疲労感、ストレス、だるさ、不眠など、あらゆる更年期症状の不調を緩和する成分を詰め込んだ、スペシャル内服薬セットです。
処方内容:ビタミンC製剤、ビタミンE製剤、ビオチン製剤、アリナミン錠、プロマックD錠 75mg
用法・用量:1日 2回 食後 1回 各1錠
副作用・リスク
ビタミンC製剤:大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤:大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
ビオチン製剤:胃の不快感、悪心、嘔吐、下痢など消化器系の症状を生じる可能性があります。
アリナミン錠:発疹、吐き気、胸やけ、胃痛、胃部不快感、下痢、口内炎などの症状を生じる可能性があります。
プロマックD錠 75mg:発疹、蕁麻疹、かゆみ、便秘、吐き気などの症状を生じる可能性があります。
レディース育毛セット
-
育毛
抜け毛を予防して髪に元気が欲しい方に
皮膚・粘膜の新陳代謝を改善し、皮膚や粘膜、髪を健康な状態に保つ働きをサポートに加えて、美肌や育毛に必要な「亜鉛」をしっかり補う内服薬セットです。
処方内容:ビオチン製剤、プロマックD錠 75mg
用法・用量:1日 2回 食後 1回 各1錠
副作用・リスク
ビオチン製剤:胃の不快感、悪心、嘔吐、下痢など消化器系の症状を生じる可能性があります。
プロマックD錠 75mg:発疹、蕁麻疹、かゆみ、便秘、吐き気などの症状を生じる可能性があります。
肝機能ケア
二日酔い解消ケア
-
肝機能改善
積極的に肝臓のケアをしたい方に
解毒作用、肝機能の改善の作用、アルコール代謝に関わるビタミンB群を補給することで、二日酔いを予防・解消する内服薬です。
処方内容:グルタチオン製剤、アリナミン錠
用法・用量:1日 3回 食後 1回 1錠(グルタチオン製剤)、1日 2回 食後 1回 1錠(アリナミン錠)
副作用・リスク
発疹、頭痛、吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、アナフィラキシーショック、血圧低下、貧血、 下痢、口内炎、脈拍異常などの症状を生じる可能性があります。
単剤処方
外用薬をみる
View More内服薬
リベルサス 3mg
-
ぽっこりお腹
-
食欲抑制
-
体脂肪改善
-
サイズダウン
2型糖尿病の治療薬として承認されたGLP-1受容体作動薬を用い、インスリンの分泌を促すとともに、胃腸や脳に働きかけて満腹感を得たり、食欲を抑制する効果がある「世界初・唯一の経口治療薬」です。通常数か月かけて効果を発揮し、無理なく自然に減量していきます。
用法・用量:1日 1回 起床時(空腹時) 1回 1錠
副作用・リスク
食事の量が減るため、必須ビタミン・ミネラルが不足しがちになります。サプリメントの補給を心がけてください。体調によっては、便秘、下痢を起こすことがあります。便秘がちな方は市販薬を服用いただく場合があります。初期の用量調整時に吐気、嘔吐、頭痛が起きることがあります。
未承認医薬品等の説明(異なる目的での使用)
リベルサス錠は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
▼国内の承認医薬品等の有無
リベルサス錠と同成分(GLP-1)の注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。
▼諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
▼医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
入手経路について
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。渋谷シーズメディカルクリニックで治療に用いている医薬品は、医師の判断の下に個人輸入手続きを行っています。個人輸入において注意すべき医薬品等について詳しくはこちらをご覧ください。
リベルサス 7mg
-
ぽっこりお腹
-
食欲抑制
-
体脂肪改善
-
サイズダウン
2型糖尿病の治療薬として承認されたGLP-1受容体作動薬を用い、インスリンの分泌を促すとともに、胃腸や脳に働きかけて満腹感を得たり、食欲を抑制する効果がある「世界初・唯一の経口治療薬」です。通常数か月かけて効果を発揮し、無理なく自然に減量していきます。
用法・用量:1日 1回 起床時(空腹時) 1回 1錠
副作用・リスク
食事の量が減るため、必須ビタミン・ミネラルが不足しがちになります。サプリメントの補給を心がけてください。体調によっては、便秘、下痢を起こすことがあります。便秘がちな方は市販薬を服用いただく場合があります。初期の用量調整時に吐気、嘔吐、頭痛が起きることがあります。
未承認医薬品等の説明(異なる目的での使用)
リベルサス錠は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
▼国内の承認医薬品等の有無
リベルサス錠と同成分(GLP-1)の注射製剤が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。
▼諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
▼医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
入手経路について
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。渋谷シーズメディカルクリニックで治療に用いている医薬品は、医師の判断の下に個人輸入手続きを行っています。個人輸入において注意すべき医薬品等について詳しくはこちらをご覧ください。
サノレックス 0.5mg
-
食欲抑制
-
基礎代謝アップ
厚生労働省が初めて認可した医療用の食欲抑制剤で、医療機関でのみ処方できるダイエット薬です。食事制限が難しく、つい食べてしまう方に効果的です。また、食欲を抑制することで、基礎代謝を上げる効果も期待できます。
用法・用量:1日 1回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
口渇感、便秘、吐き気、嘔吐(おうと)、睡眠障害、胃部不快感、発疹、かゆみなどの症状を生じる可能性があります。
メトホルミン 250mg
-
糖分の代謝
-
食欲抑制
-
満腹感
満腹感が続き、食べ過ぎ予防、糖分が排出されやすくなるなど、ダイエット効果が期待できる内服薬です。無理な糖質制限や食事量を減らしたりせず、無理なく自然に減量していきます。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
下痢、吐き気、食欲不振、腹痛、嘔吐などの症状を生じる可能性があります。
SGLT2阻害剤(男性限定)
-
糖分の代謝
-
男性用
尿から糖が排出し、糖質制限をしているような状態になるため、ダイエット効果が期待できる内服薬です。無理な糖質制限や食事量を減らしたりせず、無理なく自然に減量していきます。
用法・用量:1日 1回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
尿路感染症や性器感染症、低血糖、ケトアシドーシス、多尿・頻尿、体液量減少、脳梗塞、全身性皮疹などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンC製剤
-
しみ
-
美白
ビタミンC・パントテン酸カルシウム配合剤です。しみの元となるメラニン色素の形成を抑えて、出来てしまったメラニン色素の還元を促し、美肌の維持に大切なコラーゲンの生成と保持に関与する内服薬です。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
大量摂取によって、吐き気、下痢、胃けいれん、腹痛などの消化器系の症状、食欲不振などの症状を生じる可能性があります。
L-システイン製剤
-
しみ
-
美白
今ある「しみ」の改善をはじめ、新たに生まれる「しみ」を予防することもできる内服薬です。そばかすに対しても同様の効果が期待できます。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
大量摂取によって、悪心や下痢、口渇、軽度の腹痛などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンB2/B6製剤
-
ニキビ
-
口内炎
ターンオーバー(肌代謝)を正常化し、皮膚のバリア機能を回復させていくことで、毛穴のつまりを改善し、ニキビや肌荒れに効果が期待できる内服薬です。
処方内容:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
ビタミンB2製剤:大量摂取によって、下痢、吐き気などの症状を生じる可能性があります。
ビタミンB6製剤:大量摂取によって、神経の損傷(神経障害)が起こることがあり、足や脚に痛みやしびれなどの症状を生じる可能性があります。
ビタミンE製剤
-
肝斑
-
美白
ビタミンEの欠乏予防や改善のために処方されるほか、抹消血液の循環を促す作用があるため、末端の冷え性や頭痛、動脈硬化にも処方され、肌の代謝を良くしてターンオーバーを促進する効果も期待できる内服薬です。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
大量摂取によって、出血のリスクのほか、筋力低下、疲労、吐き気、下痢などの症状を生じる可能性があります。
トラネキサム酸
-
肝斑
-
美白
しみの元となるメラニンを生成するメラノサイトの活性化を抑える効果が期待でき、しみができにくい環境にする内服薬です。色素沈着のしみにも、今できている「しみ」にも有効、美白効果が期待できます。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、眠気、そう痒感、発疹などの症状を生じる可能性があります。
便秘薬
-
腸活
-
美肌
腸内の環境を整えることで、おなかの症状を改善する内服薬です。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
下痢や腹痛などの症状を生じる可能性があります。
ビオチン製剤
-
美肌
-
育毛
新陳代謝を改善し、皮膚や粘膜、髪を健康な状態に保つ働きがある内服薬です。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
胃の不快感、悪心、嘔吐、下痢など消化器系の症状を生じる可能性があります。
グルタチオン製剤
-
美白
-
肝機能改善
解毒作用、肝機能の改善、抗アレルギーの効果があり、強力なデトックス作用と抗酸化作用によりしみの元となるメラニン色素の定着を防ぎ、しみやそばかすを予防する内服薬です。
用法・用量:1日 3回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
発疹、頭痛、吐き気・嘔吐、食欲不振、胃痛、アナフィラキシーショック、血圧低下、貧血、 脈拍異常などの症状を生じる可能性があります。
プロマックD錠 75mg
-
育毛
-
美肌
胃粘膜を保護し、亜鉛補充療法として亜鉛欠乏症にも推奨される内服薬です。美肌や育毛に必要な亜鉛をしっかり補います。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
発疹、蕁麻疹、かゆみ、便秘、吐き気などの症状を生じる可能性があります。
ロゼレム(※15日分)
-
睡眠
体内リズムの調節に中心的な役割を果たす、脳の松果体という部分から分泌されるホルモン「メラトニン」の受容体に働き、メラトニンと同じように刺激して、自然な睡眠状態を促す内服薬です。
用法・用量:1日 1回 就寝前 1回 1錠
副作用・リスク
めまい、頭痛、眠気、発疹、便秘、吐き気、倦怠感などの症状を生じる可能性があります。
アリナミン錠
-
疲労回復
抗疲労成分「フルスルチアミン」に加え、神経の機能維持に関わるビタミンB6・B12を配合し、目の疲れや肩こり、腰痛の症状の改善に効果的な内服薬です。
用法・用量:1日 2回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
発疹、吐き気、胸やけ、胃痛、胃部不快感、下痢、口内炎などの症状を生じる可能性があります。
ミヤBM
-
腸活
-
美肌
腸内の環境を整えることで、おなかの症状を改善する内服薬です。
用法・用量:1日 1回 食後 1回 1錠
副作用・リスク
もともと生物の体内にいる菌を薬にているため、副作用は非常に少ないと考えられています。薬剤の添付文書にも副作用の記載はありません。個人差はありますが、内服後に体調の変化を感じる可能性はあります。
外用薬
アクアチムローション
-
ニキビ
抗菌作用があり、炎症が起きている赤ニキビの治療に推奨される外用薬です。
副作用・リスク
ヒリヒリ感、かゆみ、発赤、顔面の熱感、かぶれ(接触皮膚炎)、乾燥、ほてり感などの症状を生じる可能性があります。
エピデュオゲル
-
ニキビ
毛穴の詰まり改善、抗菌作用、抗炎症作用があり、白ニキビや、中等症から最重症の炎症が起きた赤ニキビの治療に推奨される外用薬です。
副作用・リスク
赤み、ヒリヒリ感、皮むけ、乾燥などの刺激、かぶれなどの症状を生じる可能性があります。
ベピオローション
-
ニキビ
毛穴の詰まり改善、抗菌作用、抗炎症作用があり、白ニキビや、炎症が起きた赤ニキビ、炎症が治まった後の状態を維持するための治療にも推奨される外用薬です。
副作用・リスク
皮むけ、紅斑、刺激感、腫脹などの症状を生じる可能性があります。
ダラシンTゲル
-
ニキビ
細菌のタンパク質合成を阻害し、ニキビの原因となるアクネ桿菌などを殺菌し、炎症を抑える効果が期待できる外用薬です。
副作用・リスク
かゆみ、発赤、蕁麻疹、刺激感、ヒリヒリ感、つっぱり感などの症状を生じる可能性があります。
施術の経過について
PROGRESS
-
Dr.Ohno
CASE.0120代女性の方
結婚式を3か月後に控えた20代の女性で、「自信を持ってウェディングドレスを着たい」と当院にご来院されました。
短期集中の3か月間のダイエットプランでは、筋肉増強マシン(シュワルチー)、脂肪冷却マシン(グラマースノエル)、リベルサスの内服での医療ダイエットを開始しました。
途中、結婚式の準備と仕事の両立がストレスとなって過食してしまい、体重の減量が停滞してしまう期間もありましたが、ウエストや二の腕がスッキリしてきたなど、少しずつ結果が出てきて再度奮起され頑張っていました。
-4.4kgの体重減少と見た目のラインが綺麗になったと大変喜ばれていました。 -
Dr.Ohno
CASE.0240代男性の方
40代男性は職業柄、会食などで食事制限が難しく、年齢と共に増加する体重・体脂肪率をなんとか食い止めたいと当院にご来院されました。
当院では、シュワルチー、グラマースノエルを行いました。
治療の他に、週に2~3回のウォーキングと、会食のない日はタンパク質を中心の食生活を心がけ、努力されていました。
1か月を過ぎた頃から体の軽さを感じるようになり、3か月終了するころには体重-8.8kg 体脂肪率―4.4%と、ご本人の努力の甲斐もあり、満足のいく結果となったようです。 -
Dr.Ohno
CASE.0330代男性の方
学生時代や20代の頃は休みの日に趣味のサッカーをするなど、よく体を動かしていたそうですが、30代になり運動をする機会が減ったことと、ご結婚されて食事をしっかりととる様になったことでどんどんと体重が増加してしまったとのお悩みでご来院されました。
特にお腹周りを気にされていましたので部分痩せコースでシュワルチー、グラマースノエルを行いました。
また、代謝を上げるため太もも周りのシュワルチーも強化して行いました。
食事もタンパク質を意識して摂取し、3か月経つころにはお腹周りが―12cmと洋服のサイズが2サイズほど変わり喜ばれていました。 -
Dr.Ohno
CASE.0440代女性の方
更年期に差し掛かり今までの同じように食べているだけで体重が増えていくようになり、今後も太っていく一方なのではないかと不安を感じて当院にご来院されました。
当院ではリベルサスの内服と、シュワルチー、グラマースノエル、代謝を上げるためのダイエット点滴を行っていただきました。普段の食生活を伺った上で、栄養指導もしっかりと時間を取ってお話しました。
医療ダイエットに通い始めたことで、ひと駅分歩いたり、エスカレータ―を使わず階段を使うなど以前より体を動かす努力をするようになったようです。
治療開始後、1か月目で3㎏の減量に成功され、3か月終了時には体脂肪率9%減少と、中性脂肪減少に成功しました。3か月終了後もリベルサスの内服の継続と、代謝アップのためにも定期的にシュワルチーの施術を受けに来てくださると意気込みを見せてくださいました。
オンライン診療
To Home
すぐ処方してほしい方に、
オンラインで
医師に相談

-
オンラインで完結
スキマ時間に医師に相談初めての方も、空いた時間に診察予約からお薬の処方まで来院せずに完結できます。
-
最短翌日に
ご自宅のポストにお届け薬局へ行く手間を省いて、最短翌日にご自宅のポストへお届けします。
※医師の判断により、処方できない場合があります -
美容皮膚科出身の
ベテラン医師が
しっかり診察美と健康に関する知識豊富な医師が、オンラインでも寄り添います。
オンライン診療の流れ
FLOW
-
STEP
1診療予約&問診
-
STEP
2オンライン診療
-
STEP
3オンライン
服薬指導 -
STEP
4お薬配送
よくあるご質問
FAQ
-
オンライン診療はどのように行いますか?
当ホームページのオンライン予約ボタンをクリックして公式LINEのお友だち追加をしていただきます。
その後公式LINEのメニューからWEB予約にて日時をお選びください。予約完了メールにオンライン診察用のLINEのご案内を差し上げますので、ご登録をお願いいたします。
当日は予約時間になりましたら、当院よりLINEビデオ通話の着信を行いますので、時間になりましたら待機をお願いいたします。 -
診療にかかる費用を教えてください。
診察料、処方料は無料です。薬代、配送料がかかります。
-
診察後、どのくらいで届きますか?
当日の診察の時間帯、決済等の手続きによりますが、最短当日発送(16時までに診察・決済完了)、翌日到着が可能です。
(エリア、配送状況により翌日到着が難しい場合があります) -
オンライン診療の支払い方法について教えてください。
お支払いは、カード決済または現金にて代引きでお取り扱いしております。
代引きの場合、別途手数料が発生します。
カード決済をご希望の場合、オンライン診療にて決済方法をご案内させていただきます。 -
予約変更、キャンセル方法について教えてください。
予約時間の24時間前までマイページより変更、キャンセルが可能です。それ以降はお電話をお願いします。
また、初診の患者さまに限りましては、お電話にて、変更、キャンセルのご連絡をお願いします。
監修医師
DOCTOR
渋谷シーズメディカルクリニックでは、
経験豊富な医師が診察を行います
- 東京慈恵会医科大学形成外科入局
- シロノクリニック入職
- 渋谷シーズメディカルクリニック 監修医師に就任
経歴
- 日本形成外科学会専門医、指導医
- 皮膚腫瘍外科分野指導医
- 国際レーザー学会専門医
- 日本レーザー医学会専門医
- 日本頭蓋顎顔面外科学会
- 日本熱傷学会
- 日本創傷治癒学会
- 瘢痕治療学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本抗加齢学会 その他多数所属
- サーマクール認定医
- ウルセラ認定医
- ボトックス認定医
- ヒアルロン酸認定医
所属学会・資格
詳しくみる
View Moreお電話からのご予約・ご相談はこちら
電話受付時間 | |
---|---|
月〜日 | 10:00〜19:00 |
※祝日休診